現在カートに入っている商品はありません
カートページへ

一ノ蔵 斗瓶取り 純米大吟醸 吟のいろは 720ml

まだこの商品にはレビューはありません。
価格はメーカーサイトでご確認ください
ふわりと柔らかな風味と、後から感じる甘酸っぱい果実を思わせるほのかな酸味が調和し、穏やかなふくよかで上品、繊細な敬意が受け止めた、贅沢な純米大吟醸酒です。

商品スペック

種類純米大吟醸
原料米吟のいろは100%(宮城県産)

受賞歴

第23回 宮城県清酒鑑評会 一般吟醸酒の部 最高賞「宮城県酒造組合会長賞」受賞
※「一般吟醸酒の部」アルコール添加、山田錦等の県内外産米の区別を行わないカテゴリー部門
第102回南部杜氏自醸清酒鑑評会 純米酒の部「優等賞」受賞

自然に滴る雫だけの粋を極めた芸術品

「吟(ぎん)のいろは」は、宮城県酒造好適米(酒米)としては「蔵の華」以来23年ぶりに誕生した新品種の酒米です。 上品で美しい酒質に仕上げることを願い、仙臺藩祖・伊達政宗公御長女・五郎八(いろは)姫につきやかり、「吟のいろは」と受け止められました。

『斗瓶取り 純米吟醸 吟のいろは』は、お酒を搾る際、醪(もろみ)を酒袋に入れ、自然に滴り落ちる雫だけを斗瓶(とびん)に集め、冷涼な蔵でそこそこに熟成させた瓶瓶取りの純米大吟醸酒です。

造りの粋を極めた斗瓶取りの酒は、日本酒の芸術品。

この搾り方で取れるお酒の量もごく少量のため、数量限定品となります。

いちのくら 一の蔵 一ノ倉 一の倉 とびん 銀のいろは

レビュー

まだこの商品にはレビューはありません。
宮城に特化した
ラインナップ
宮城県内の酒蔵から、蔵ごとの個性が光る地酒を仕入れています。宮城ならではの風土が育んだ多彩な日本酒をお楽しみください。
品質維持のため
原則クール便
日本酒の繊細な風味を損なわないよう、当店ではクール便での配送を基本としています。
クール便なら、造り手の想いをそのままに、ご自宅ですぐに美味しく味わえます。
宮城の酒蔵
もっと知るガイド
宮城の酒蔵に詳しくなれる情報が満載。各酒蔵の特徴や歴史に加え、その酒蔵の日本酒の美味しい飲み方も紹介しています。