現在カートに入っている商品はありません
カートページへ

浦霞No.12 純米酒 木桶仕込み 生酛 720ml

まだこの商品にはレビューはありません。
価格はメーカーサイトでご確認ください
この商品は、木桶を使用して昔ながらの製造方法である「生酛造り」によりじっくりと手間と時間をかけて製造した、「酒造りの原点」とも言えるお酒です。「温故知新」をキーワードに、ひと昔前の酒を造りたいという想いから原料米もあまり磨かず、また、昭和40年頃に浦霞の吟醸醪(もろみ)から分離され後に優れた吟醸用酵母として日本醸造協会に登録された「きょうかい12号酵母」で醸しています。穏やかでふくよかな蜜様の香りと、心地よい酸味と旨味の調和、後味のキレが特長です。お燗にすると、複雑で濃醇な旨味が際立ちます。浦霞の伝統的な技の継承と新たな挑戦の結晶の味わいを、是非お楽しみください。

商品スペック

種類純米
原料米トヨニシキ

受賞歴

2025年Kura Master 純米酒部門 金賞

2024年ミラノ酒チャレンジ 純米部門 銀メダル

2024年IWC(インターナショナルワインチャレンジ) SAKE部門純米酒の部 銅メダル

さうら うらかすみ うらがすみ きもと

レビュー

まだこの商品にはレビューはありません。
宮城に特化した
ラインナップ
宮城県内の酒蔵から、蔵ごとの個性が光る地酒を仕入れています。宮城ならではの風土が育んだ多彩な日本酒をお楽しみください。
品質維持のため
原則クール便
日本酒の繊細な風味を損なわないよう、当店ではクール便での配送を基本としています。
クール便なら、造り手の想いをそのままに、ご自宅ですぐに美味しく味わえます。
宮城の酒蔵
もっと知るガイド
宮城の酒蔵に詳しくなれる情報が満載。各酒蔵の特徴や歴史に加え、その酒蔵の日本酒の美味しい飲み方も紹介しています。